研修事業
地域づくりを担う人材の育成と資質向上を図るため、各種の研修事業を実施します。
北海道市町村長交流セミナー
市町村長を対象に、時宜に即した政策課題をテーマとしたセミナーを開催します。
市町村職員外国派遣研修
市町村職員等を対象に、諸外国における行政実情や地域づくり等の先進事例を視察調査し、総合的行政能力の向上や国際的視野と識見を持った人材を養成することを目的とした研修を実施します。
実施報告書
市町村職員国内先進事例研修
市町村職員政策研修会
市町村職員等を対象に、地域の振興施策に関する知識を深め、その政策能力の一層の向上を図り、市町村の活性化に資することを目的とした研修会を開催します。
市町村職員政策力形成ゼミナール
将来の北海道における地域政策を担う職員の政策能力の向上に資するため、主任講師等による講義とワークショップ等を実施します。
- 令和6年度「市町村職員政策力形成ゼミナール」実施報告書 <令和7年3月発行>
- 令和5年度「市町村職員政策力形成に関する調査研究」報告書<令和6年3月発行>
- 令和4年度「市町村職員政策力形成に関する調査研究」報告書<令和5年2月発行>
市町村職員研修センター運営
市町村職員等の資質向上と能力開発の研修を行う「北海道市町村職員研修センター」の運営に要する経費を負担します。