助成事業
市町村などが地域の活性化のために実施する各種事業等に対して助成しています。また、広域消防応援経費に対する交付金や災害復旧対策の推進のために見舞金を交付しています。
いきいきふるさと推進事業助成金
地域の課題に対し、地域の活性化を図るため観光の振興や地場産業の振興などの政策課題に基づき、市町村又は市町村が関与する実行委員会等が広域的又は小規模で実施する特色あるイベント事業や試験研究事業などのソフト事業に対し助成します。
交付実績
市町村アカデミー等研修受講助成金
市町村職員中央研修所等が実施する研修に派遣した市町村等に対し、受講に要する経費の一部を助成します。
交付実績
救急救命士追加講習受講経費助成金
救急救命士の追加講習に係る受講経費を負担する市町村等に対し、受講経費の一部を助成します。
交付実績
地域活性化センター会費助成金
一般財団法人地域活性化センターの会員である道内市町村が納入する会費の一部を助成します。
先駆的調査・実証プロジェクト推進事業助成金
北海道鉄道活性化協議会負担金助成事業
北海道市長会及び北海道町村会が負担する「北海道鉄道活性化協議会負担金」に対して助成します。
広域消防航空応援交付金
北海道広域消防相互応援協定に基づく消防航空応援を受け、そのために要した経費を支払った市町村に対して交付金を交付します。
災害見舞金
災害の発生により災害救助法の適用区域に指定された市町村に対し、その復旧対策の促進が図られるよう災害見舞金を交付します。